建築物紹介– category –
-
髙島屋史料館—大阪・ミナミの歴史を紡ぐ!百貨店「髙島屋」の歩みを伝える、レトロモダンな企業博物館!
はじめに 「髙島屋史料館」は、大阪市浪速区日本橋、堺筋に面した髙島屋東別館の3階に位置する、企業博物館です。日本の百貨店を代表する「髙島屋」の創業から現代までの歩みを、貴重な資料や美術工芸品などを通じて紹介しています。建物は、昭和初期に建... -
大阪市役所—大阪市政の中心!市民生活を支える、行政サービスの拠点!
はじめに 「大阪市役所」は、大阪市北区中之島に位置する、大阪市の行政機関が入る庁舎です。大阪市長をはじめ、市の職員が勤務し、大阪市民の生活を支える様々な行政サービスを提供しています。また、近代建築としての側面もあり、その重厚な外観は、中之... -
大阪市中央公会堂—中之島に佇む、美しきネオ・ルネッサンス建築!大阪の文化・芸術のシンボル!
はじめに 「大阪市中央公会堂」は、大阪市北区中之島に位置する、歴史的建造物です。赤レンガと白い花崗岩のコントラストが美しいネオ・ルネッサンス様式の建物は、大阪のシンボルの一つとして、100年以上もの間、多くの人々に親しまれてきました。現在も... -
ytv京橋ビル—ビジネスとエンタメが融合する新たな拠点
はじめに 大阪ビジネスパーク(OBP)にそびえ立つ「ytv京橋ビル」。かつては読売テレビの本社として親しまれていましたが、2020年からはパナソニック コネクト株式会社の関西ハブ拠点として生まれ変わりました。今回は、ytv京橋ビルの歴史や現在の姿、周辺... -
都会のランドマーク!TWIN21でビジネスとショッピングを満喫
はじめに 大阪ビジネスパーク(OBP)にそびえ立つツインタワー「TWIN21」。その名の通り、MIDタワーとPANORAMAタワーの2棟からなる複合ビルは、オフィス、ホテル、商業施設、文化施設など、多様な機能を備えた大阪のランドマーク的存在です。今回は、TWIN2... -
松下IMPビル—大阪ビジネスパークのシンボルタワー
はじめに 大阪市中央区城見、大阪ビジネスパーク(OBP)の中心に位置する「松下IMPビル」は、地上38階建ての高層ビルです。オフィスビルとしてだけでなく、商業施設や文化施設も併設されており、ビジネスパーソンや地域住民にとって重要な拠点となっていま... -
大阪ビジネスの中心地!OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)の魅力を徹底解剖
はじめに 大阪市中央区、天満橋駅直結のOMM(大阪マーチャンダイズ・マート)は、西日本最大級の見本市会場であり、ビジネスの拠点として知られています。展示会や会議、セミナーなど、年間を通して様々なイベントが開催され、ビジネスパーソンやバイヤー... -
天下統一の夢の跡!大阪城の魅力を徹底解剖
はじめに 大阪のシンボルとして名高い「大阪城」。豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いたこの城は、壮大なスケールと豪華絢爛な建築美で人々を魅了します。今回は、大阪城の歴史や見どころ、周辺情報など、その魅力を余すところなくご紹介します。 大阪城... -
高さ256mからの眺望!さきしまコスモタワーの魅力に迫る
はじめに 大阪市の象徴的なランドマークである「さきしまコスモタワー」は、かつてWTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)と呼ばれていました。その歴史や展望台からの眺めは、訪れる人々に大きな感動を与えています。この記事では、その魅力を... -
大阪のシンボル、メットライフ本町スクエアの魅力を紹介!
はじめに 大阪市中央区に位置する「メットライフ本町スクエア」は、その歴史と現代的な設備が融合した魅力的なオフィスビルです。かつて「大阪丸紅ビル」として知られ、多くのビジネスマンにとって重要な場所でした。今回はこのビルの歴史から現在に至るま... -
OBPのランドマーク!クリスタルタワーでビジネスと絶景を満喫
はじめに 大阪ビジネスパーク(OBP)のシンボルとしてそびえ立つ「クリスタルタワー」。その名の通り、ガラス張りの美しい外観が特徴的な高層ビルです。オフィスビルとしてだけでなく、貸会議室やレストランも併設されており、ビジネスパーソンや観光客に... -
幻の大坂橋が現代によみがえる!歴史ロマンあふれる「大坂橋」を歩く
はじめに 大阪城公園と毛馬桜ノ宮公園を結ぶ、ひときわ目を引く赤い橋、「大坂橋」。実はこの橋、400年近く前の幻の橋の名を継いでいることをご存知でしょうか?今回は、歴史ロマンあふれる「大坂橋」の魅力と、その知られざるストーリーをご紹介します。 ...
12