メニュー
ABOUT
アーカイブ
カテゴリー
なかもっず
大阪生まれの大阪育ち。この街の魅力を世界に伝えるため、このブログを立ち上げました。大阪の最新情報、隠れた名所、地元の美味しいグルメなど、多岐にわたるトピックスをお届けします。

小学生必見!「マイクラでまちづくり!」が大阪で開催される夏の自由研究

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

夏休みが近づくと子供たちの自由研究が気になる季節。そんな中、大阪府和泉市で開催される「マイクラでまちづくり!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」が注目を集めています!このイベントでは、人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を使って、未来の家を自由に設計する機会が提供されます。お子さまの創造力を育む素晴らしい体験が待っています。

イベント詳細

このイベントは、2025年7月19日(土)~8月17日(日)の期間に開催されます。具体的には、以下の2つの会場で行われます。

  • eスタジアムいずみ:〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5丁目1-14 エコール・いずみ東館1F
  • 泉佐野オチアリーナ:〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地

参加する際の受付時間は以下の通りです。

  • 第1部:10:00~11:00(受付09:30~10:00)
  • 第2部:11:30~12:30(受付11:00~11:30)
  • 第3部:14:00~15:00(受付13:30~14:00)
  • 第4部:15:30~16:30(受付15:00~15:30)
  • 第5部:17:00~18:00(受付16:30~17:00)

参加対象者

このイベントは小学生を対象にしており、未来の家を自分の手でデザインする楽しさを体験できます。

アクセス

eスタジアムいずみへは、南海電気鉄道南海泉北線「和泉中央」駅から徒歩でアクセス可能です。一方、泉佐野オチアリーナへはJR関西空港線りんくうタウン」駅から直結で便利です。

料金・時間

参加料金は無料ですが、事前の予約が必要です。先着順となっているため、早めの申し込みをおすすめします。予約はこちらから

見どころ

このイベントの最大の魅力は、子供たちが自らの想像力を発揮できることです。自分の理想の家を形にすることで、創造力や問題解決能力を自然に養うことができる貴重な体験です。また、参加者同士の交流も期待でき、楽しい夏の思い出を作ることができます。

関連画像1

イベントのイメージビジュアルです。子供たちの創造力を引き出す楽しい雰囲気が伝わります。

さいごに

大阪で開催される「マイクラでまちづくり!」は、お子様にとって忘れられない夏の体験になること間違いなしです。興味のある方は、お早めに予約を済ませて、楽しい夏休みの思い出を作りましょう!

参考情報

関連リンク

オーサカレッドでは、リンク切れによるメンテナンスの負担を軽減するため、紹介している店舗の公式サイトやSNSへの直接リンクは掲載しておりません。詳細情報はGoogleマップのリンクをご利用いただくことを推奨しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次