メニュー
ABOUT
アーカイブ
カテゴリー
なかもっず
大阪生まれの大阪育ち。この街の魅力を世界に伝えるため、このブログを立ち上げました。大阪の最新情報、隠れた名所、地元の美味しいグルメなど、多岐にわたるトピックスをお届けします。

大阪音楽大学で夏休みを楽しむ!高校生向け音楽イベント5選

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

夏休みは新しい挑戦のチャンスです。特に音楽に興味がある高校生にとって、プロの指導を受けたり、仲間と共に表現力を磨く機会は貴重です。2025年の7月8月に開催される大阪音楽大学の高校生向け音楽イベントは、そんな希望を叶えてくれる素晴らしいプログラムです。今回は特に注目の5つのイベントをご紹介しますので、ぜひチェックしてください。

イベント詳細

第6回 高校生のための《HATORIメソッド》ミュージカルワークショップ

開催日程: 2025年8月7日(木)〜9日(土)

会場: ミレニアムホール, 大阪音楽大学

料金: 10,000円(要申込)

このワークショップでは、プロの演出家や俳優から直接ミュージカルパフォーマンスを学ぶことができます。参加者はヴォーカル・コースグループ・コースから選べ、最終日には発表会も予定されています。

クラシックギター公開レッスン

開催日程: 2025年7月17日(木), 13:30~18:30

会場: O号館103教室

料金: 無料(要申込)

客員教授の大萩康司氏による公開レッスンでは、自由に入退場が可能。クラシックギターの技術を間近で学べる絶好のチャンスです。

ポピュラー・ミュージック・フェスティバル2025

開催日程: 2025年7月20日(日)13:00開演予定

会場: ザ・カレッジ・オペラハウス

料金: 無料(要申込)

高校生のバンドやヴォーカリストによるパフォーマンスが楽しめるこのフェスティバル。観覧希望者はぜひお越しください。

特別公開講座

開催日程: 2025年7月21日(月・祝)17:00~18:30

会場: 学生サロン「ぱうぜ」2F

料金: 無料(要申込)

エンタメ業界の第一線で活躍するゲストスピーカーを招き、ライブ制作の楽しさや業界のリアルについて学ぶ貴重な機会です。

音響照明コース オープンキャンパス

大迫力のコンサートホールで実際の音響や照明操作を体験できます。音響エンジニアや照明エンジニアに興味がある中学生・高校生はぜひこの機会をお見逃しなく!

アクセス

大阪音楽大学豊中市に位置しており、交通の便も良好です。具体的な場所はこちらから確認できます。

📍 Googleマップで場所を確認

さいごに

夏休みを利用して、興味のある音楽分野にチャレンジする絶好の機会です。どのイベントも参加することで新しい発見があることでしょう。詳しい情報やお申し込みは公式サイトをチェックしてみてください。

関連画像1
関連画像2
関連画像3
関連画像4

参考情報

関連リンク

オーサカレッドでは、リンク切れによるメンテナンスの負担を軽減するため、紹介している店舗の公式サイトやSNSへの直接リンクは掲載しておりません。詳細情報はGoogleマップのリンクをご利用いただくことを推奨しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次