メニュー
ABOUT
アーカイブ
カテゴリー
なかもっず
大阪生まれの大阪育ち。この街の魅力を世界に伝えるため、このブログを立ち上げました。大阪の最新情報、隠れた名所、地元の美味しいグルメなど、多岐にわたるトピックスをお届けします。

大阪の主要エリアで楽しむ!OSAKA Satellite EXPO 2025の魅力

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

2025年の国際博覧会に向けた盛り上がりの中、大阪では新たなイベント「OSAKA Satellite EXPO 2025」が開催されます。このイベントは、梅田心斎橋大阪城という主要4エリアを舞台に、日本文化を五感で楽しむことができる多彩なコンテンツが特徴です。今回は、その魅力を紹介します!

イベント詳細

OSAKA Satellite EXPO 2025」は、7月1日から10月31日までの期間中、様々なイベントが行われます。特に注目は以下の3つのコンテンツです。

  • OSAKA Satellite EXPO 2025 オープニングイベント
  • ミライスケッチパーク
  • KOSÉ BEAUTY EVENT

OSAKA Satellite EXPO 2025 オープニングイベント

このイベントは7月1日(火)から7月4日(金)までの間、JR大阪駅2Fアトリウム広場で開催されます。オリジナル法被「Happy Happi」の無料配布や、イベント全体の紹介が行われます。参加費は無料なので、ぜひ足を運んでみてください!

ミライスケッチパーク

JR大阪駅5F「時空(とき)の広場」で行われるこのイベントでは、株式会社ワコムの液晶ペンタブレットを使って親子でデジタルアートを楽しむことができます。完成した作品は約40インチの会場スクリーンに映し出され、参加者の想像力が空間を彩ります。こちらも参加費無料です。

関連画像1

KOSÉ BEAUTY EVENT

心斎橋PARCO B1特設会場では、コーセーのスキンケアブランド「雪肌精」を体験できるイベントが行われます。こちらでは、特典として「Happy Happi」もしくは「Happy うちわ」がプレゼントされ、さらに対象店舗での優待サービスも受けられます。

関連画像2

アクセス

各イベント会場へのアクセスは非常に便利です。JR大阪駅は大阪の中心地に位置しており、主要な交通機関が集まっています。ぜひ、公共交通機関を利用してお越しください。

さいごに

OSAKA Satellite EXPO 2025」は、日本文化を多角的に楽しめる素晴らしい機会です。家族や友人と一緒に訪れて、思い出に残る体験をしてみてはいかがでしょうか?ぜひ、7月1日からのイベントに参加して、新しい発見を楽しんでくださいね!

参考情報

オーサカレッドでは、リンク切れによるメンテナンスの負担を軽減するため、紹介している店舗の公式サイトやSNSへの直接リンクは掲載しておりません。詳細情報はGoogleマップのリンクをご利用いただくことを推奨しています。お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次